おはようございます。maruchikaです。
今日は久しぶりにヨガカードを引いてみました♪今日はどんな気持ちで過ごせばいいか
ちょっと占い気分で(*’▽’)引いてみました♪

純質 サットヴァ
こちらが出ました♪
サットヴァは喜び・優しさ・知恵を輝かせる質、yogaのための心と体
今日はとっても簡単に言いますと、丁寧にまっすぐ自分を大切に生きること。そうすることでサットヴァ(純質)が高まりそれが”生きるyoga”につながっていくとのこと。とても大切なことをこのカードは伝えてくれています。
ヨガの八支則やバガバットギーターやヨガスートラなどに書かれていることを実践していきヨガの本質に沿って生きることが大切。
そしてサットヴァであるとき私たちは真実の姿の輝きをそのまま心に映し出します。だから透明で純度の高い心でいるとき、満ちている幸せと静寂を、穏やかさを感じるのです。
心がサットヴァなときに湧き上がる気持ちや感覚が私たちの本当の姿です。と教えてくれてます。
私たちの本当の姿ってサットヴァで純度が高いんですね(≧▽≦)とてもピュアで美しいもの。心が幸せに満ちているときのあの感じです。
ただすぐ曇ってしまったり汚れを付けてしまうので、ヨガをしたり心のゆがみをとることをすすめてくれているのですね(^_-)-☆
寝る前の30分をリラックスするヨガをするといいとも書いてます。まさに”生きるyoga”。
今日のポーズは「パリヴリッタジャーヌシールシャ」体をねじり頭を膝につけるポーズです。

こんな感じのポーズです。片足を伸ばして頭を膝につけるポーズ。これはさらにアレンジバージョンで体を回転して天井を見上げています。
このポーズは脇、体側、普段のばすことのない部分を伸ばし、
丁寧に呼吸をすることで体の内側がスムーズになり、
心地よさと共に、心が穏やかになり、サットヴァな質の広がりを見せるでしょう。と書かれています。
普段伸ばさないところを伸ばすと確かに心地よいですね。
ポーズは気を付ける箇所や効果なども載っている下記の本はおすすめですよ♪

色々載ってていいと思います(≧▽≦)
是非ヨガだけでなく色んなことで心を磨いて成長していければいいなと思います。
また気が向いたらカード引いてみようと思います(*’▽’)
今日もご覧いただきありがとうございます。
良い一日をお過ごしくださいね♡